ミュージカル『ベートーヴェン』
- 関東
- WEB限定
- セブンイレブン発券
「エリザベート」「モーツァルト!」「レベッカ」
「マリー・アントワネット」「レディ・ベス」
を手掛けたクンツェ&リーヴァイ最新作がついに日本初演!
本作は、『エリザベート』、『モーツァルト!』、『レベッカ』、『マリー・アントワネット』、『レディ・ベス』など、日本ミュージカル界でも屈指の人気作品群を手掛けてきたミヒャエル・クンツェ(脚本/歌詞)とシルヴェスター・リーヴァイ(音楽/編曲)のゴールデンコンビが、構想10年以上の歳月を費やし、クラッシック音楽史にその名を燦然と輝かせる最も偉大な音楽家の一人であり「楽聖」とも称されるルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの謎に満ちた人物像とその生涯に肉迫した野心作である。当代随一のピアニストとして、作曲家として、それ以前に当たり前であった教会や宮廷のための音楽を一般大衆向けに〈解放〉した功績は革命的でもあり、のちの音楽家に多大なる影響を及ぼしたが、音楽家の生命線とも言える聴力を失うという不運と苦悩に苛まれながらもなお、その創作意欲が生涯衰えることは無かった理由は何だったのか?今回、クンツェ&リーヴァイは、ベートーヴェンの〈愛〉をテーマに、【父からの虐待】、【弟との確執】、【貴族からの独立】、【幻聴による強迫観念】そして【叶わぬ恋】と、様々なエピソードを織り交ぜながら、実際にベートーヴェンが残した膨大な楽曲群を紐解きつつ、メロディに歌詞をつけ、旋律を再構築し、各シーンに当てはめていくという、画期的で気の遠くなるようなアプローチを試みている。そのため、誰もが一度は耳にしたことがあるであろう「悲愴」、「月光」、「英雄」、「運命」、「田園」、「皇帝」、「エリーゼのために」、「第九」などのメロディが頻繁に登場し、ベートーヴェンの生涯を知らなくとも、すんなりと作品の世界に没入出来てしまうという仕掛けである。そんなクンツェ&リーヴァイ渾身の最新作が、2023年1月に韓国の地にて世界初演の幕を開け、5月15日(月)に好評のうちに千穐楽を迎え、そして、本年12月、日本ミュージカル界屈指のキャスト競演により、日本初演の幕が開きます。どうぞご期待ください。
受付方法
受付は抽選受付となりますので、受付期間内にお申し込みください。
お申込みは1回かぎり、おひとり様1公演のみ1枚までとなります。(第2希望までエントリー可)
<受付期間>
【受付期間:8月25日(金)10:00~9月20日(水)17:00】
【抽選結果:9月21日(木)メール配信】
※抽選時に有効期限内のクレジットカードでお申込みください。
※受付期間・抽選結果通知日が急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お一人様1公演のみ1枚まで。(エントリーは1回のみとなります。)
※三菱UFJニコスのカード会員様で本公演を購入された方がご来場ください。
※購入者氏名がチケットに印字・表示されます。印字・表示された氏名は理由に関わらず変更できません。
※当日本人確認させていただく場合がございます。
注意事項
- 主催者の同意なく有償で譲渡することは禁止します。
- 劇場内では咳エチケットにご協力ください。
- 公演情報などに変更が生じる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 出演者並びにスケジュール変更の際は何卒ご了承くださいませ。出演者変更の場合でも他日への変更・払戻しはいたしかねます。
- 公演中止の場合を除き、払戻し、他公演へのお振替はいたしかねます。ご了承のうえ、お申込みください。
- 未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
- 出演者の入待ち・出待ちはお断り申し上げます。また、出演者に対してのお手紙、お祝花や差入れなどのプレゼントのお預かりはお断り申し上げます。
- 購入者の情報を主催者へ提供しますので、ご了承ください。
公演概要
日程 |
2023年12月9日(土)
〜12月29日(金)
※取り扱い日程は下記スケジュール欄でご確認ください。
|
---|---|
会場 |
|
価格 | S席16,000円 |
脚本・歌詞 | ミヒャエル・クンツェ |
音楽・編曲 | シルヴェスター・リーヴァイ |
演出 | ギル・メーメルト |
出演 | 井上芳雄、花總まり、海宝直人/小野田龍之介(Wキャスト)、木下晴香、渡辺大輔、実咲凜音、吉野圭吾、佐藤隆紀/坂元健児(Wキャスト) ※キャストローテーションは東宝HPをご確認ください。 |
抽選受付期間 | 8月25日(金)10:00~9月20日(水)17:00 |
抽選結果 | 9月21日(木)メール配信 ※配信時間は未定 |
公演スケジュール
販売期間終了
抽選